top of page
「佐渡島の金山」世界文化遺産登録推進事業
![SADO](https://static.wixstatic.com/media/5b0732_dd0d7f33a3fe4a3883f889f28a8d279f~mv2.png/v1/fill/w_853,h_768,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/SADO%E8%83%8C%E6%99%AF_4x.png)
![世界遺産決定_4x.png](https://static.wixstatic.com/media/5b0732_cf9bcc4a3c6841beaa01ec38a552fd42~mv2.png/v1/fill/w_676,h_65,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3%E6%B1%BA%E5%AE%9A_4x.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/5b0732_556fb8e3ce77438b905c31d81724637d~mv2.png/v1/fill/w_720,h_393,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5b0732_556fb8e3ce77438b905c31d81724637d~mv2.png)
![日時_4x.png](https://static.wixstatic.com/media/5b0732_4131305b69c24cedb7eacf09213fdd40~mv2.png/v1/fill/w_745,h_136,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%97%A5%E6%99%82_4x.png)
![PD全体.jpg](https://static.wixstatic.com/media/5b0732_6acfe847f6564f27b2439f0a5f774000~mv2.jpg/v1/crop/x_1,y_275,w_2999,h_1688/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/PD%E5%85%A8%E4%BD%93.jpg)
東京で「金の道フォーラム」
「世界の宝」の魅力再認識
江戸時代に佐渡から江戸へ金銀を運んだ、かつての街道「御金荷(おかねに)の道(金の道)」の沿線地域による「金の道フォーラム」(新潟県・佐渡市主催)が9月27日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで開かれた。ことし7月に世界文化遺産に登録された「佐渡島(さど)の金山」の魅力や価値を再認識するとともに、沿線地域の連携を探った。
パネルディスカッション
![佐々木氏.jpg](https://static.wixstatic.com/media/5b0732_17c4b4c125ca4c58a7e4c0b8a79af2ad~mv2.jpg/v1/crop/x_292,y_622,w_745,h_1002/fill/w_130,h_175,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E6%B0%8F.jpg)
「佐渡島の金山」世界文化遺産登録推進事業
東京で「金の道フォーラム」
「世界の宝」の魅力再認識
江戸時代に佐渡から江戸へ金銀を運んだ、かつての街道「御金荷(おかねに)の道(金の道)」の沿線地域による「金の道フォーラム」(新潟県・佐渡市主催)が9月27日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで開かれた。ことし7月に世界文化遺産に登録された「佐渡島(さど)の金山」の魅力や価値を再認識するとともに、沿線地域の連携を探った。
パネルディスカッション